web集客のコツ

【企業研修】講義登壇『LINEライティング』レポート

サムネイル
2022.08.09

2022年8月7日株式会社シャイニングステージ様のお客様へ向けてLINEの講義をしてきました。

「学び」をさらに深めるためには「経験」し、アウトプットすることでまた「気づき」が生まれました。

実際、講義ではどんなことを気をつけたのか?レポートしていきます。

企業講義画像

講義までの下準備

これが大変なんですが、『テーマ』を決めますよね。

今回はタイトルにもありますが、『LINEのライティング』それもステップ配信にフォーカスしました。

理由はLINEライティングに関しては

  • 特殊であること
  • ネットでは見つからない
  • 講座、構築の時などでしかノウハウ開示されていない

このような問題とLINEマーケティングでのマネタイズに必須だからです。

LINE構築もLINE配信も、それこそビジネスも同じですが、「だれ」に向けて「なに」を「どのように」伝えるのか?

ここに1番時間を使いました。

  • どんな方々が参加されるのか?
  • 参加者には他にどんなチャネルがあるのか?(チャネル・・・集客するための流入経路)
  • LINEに対してどんな悩みを抱えているのか?
  • もうLINE公式アカウントを使用しているのか?
  • 発信量はどのくらいしているのか?etc…

他にも挙げればキリがありません。

上記のようなことがわかってきて初めて内容が考えられます。

これを踏まえてステップ配信とライティングが必要だということがわかったのでテーマを『LINEライティング』にしました。

約30名の参加

企業講義画像

当日はリアル会場とzoom会場のハイブリッド形式でワークを中心にしました。それでも5時間いっぱいに使いました。

経営者は普段の生活から絶えず頭を使っているので素材を書き出し、頭の中をクリアにしていただくことにフォーカスします。

参加者の方々にも互いにディスカッションしていただき、気づきもあったようです。

LINEは今やライフラインです。開封率も遷移率もメルマガよりも高いです。

まだLINE公式アカウントを始めていない方も多いですが、「なにそれ?」という方はさすがに減った感触です。

その中でもステップ配信はメルマガの『ステップメール』にかわる自動配信のシステムです。

LINEに実装するまで5ステップでお伝えしました。やはり、どんな配信もそうですが、”いきなり作ってしまって配信”は読まれない可能性が高いです。

「読まれる配信」の台本作りを講義しました。

チームに分かれてアウトプットしたので、「こんな風に伝えた方がいいかな?」「これは反応良かったな」などビジネスのブラッシュアップにもなりました。

同じ学びをしている方の第三者のフィードバックは宝です。

LINEの今後の可能性

間違いなくまだまだビジネスで使えるモデルになります。官公庁も上場企業も、中小企業もベンチャー企業も学校も個人もアイドルも芸能人も使っています。

今、いろんな分野で「LINEが良い」という認知が広がってきます。メルマガが悪いとか良いとかそういう話ではないです。

今、読んでいただいている”あなた”らしさを求めている顧客候補の方に届ける形はどんなツールが良いのか考えて構築して運用していただきたいです。

世の中がデジタル化推進です。ですが、「デジタルだから使う。」ではなく、顧客候補のことを考えていただきたいです。

たかがツールです。ですがされどツール。人々はツール(道具)を使いこなすことによって限界値を突破し、チャレンジを続けてきました。

しっかり構築して実装したあとはPDCAを回して運用してください。

本当のマーケターはコピーが書ける

「本当のマーケターはコピーが書ける」これは大尊敬する方で、20年以上WEBマーケティングの業界にいらっしゃる『菅さん』の言葉です。

『言語化』ここから逃げてた過去の自分がいました。

今では発信媒体もブログだけではなく、メルマガも濃く発信しています。

書けば書くほど好きになってくるもんです。元々、サスペンスなどの読書も好きです。

話は戻して、『コピーが書ける』経営者は本当に『言葉』にハッとさせられます。

人類と動物の違いは『言葉』です。キリスト教が世界No.1宗教で、No.1書籍の聖書、No.1集客ができている理由は『言葉の力』であることも立証されています。

SNSによって誰でも発信できる時代には『言葉』を磨くことが『人生の豊かさ』にも繋がることを感じています。

LINEについてもっと知りたい

企業講義画像

大学講義、企業研修講義、自社開催、コミュニティでの講義と行っております。対談形式でも対応可能です。

もし、お役にたちそうでしたら下記URLからLINEに登録いただき、「講義依頼」と送っていただきますとお打合せさせていただきます。